少しずつ読む

おいら脳内の「なんかよくわかんないけどてくのい曲」は基本的に踊るための曲から発展してって、曲をいじくり回す過程で歌うたいさんのための曲とかあんま踊りとか関係ない純粋に楽しむ曲もぽこぽこ出てきちゃって今に至るんだと思います。


んでも日本に持ち込まれちゃったそれって、なんかこう、「みんなで踊るための曲」よりかは「歌うたいさんのための曲」「踊り関係ない曲」(特に前者かなあ)のためってイメージが強いのです。あくまでもイメージ(ここまで全然資料参照してません。せめてぐぐれ)。

http://d.hatena.ne.jp/firestorm/20070606/1181139268

定義が違うんじゃないかと思ってじーっと見てたら分かった気がしました。
といってもfirestormさんの考えるテクノい曲がどんなものか具体的に分からないので外してるかもしれんですが
歌モノのテクノい曲ってのはテクノ派生では無く、ポップスにテクノい要素が取り入れられたものなんじゃないかと。


今期アニソンについて
今期(2007春)のアニメの採点をしよう ‐ ニコニコ動画(原宿)
ニコニコ動画 ログインフォーム
ニコニコ動画 ログインフォーム
ニコニコ動画 ログインフォーム
ニコニコ動画 ログインフォーム
この辺聞いてみたけど特に「アニソン」ってイメージを受ける曲無い…気がする。
歌詞とか叫びとか除けばね/あと鬼太郎はアレンジだから分かっちゃうのもあるかな。


おとといのを少しずつ読み返して考える予定。